日時 | 2025年9月20日土曜日 13:30 ー 15:30 |
場所 | ZOOMによるオンライン勉強会を予定。参加を予定する方は私(齋藤)までお知らせ下さい。 |
テーマ | Dilexit Nos 32. -47 対訳 |
20250913追記:第25段落の訳註20の末尾に以下の太字部を付け足し、対訳docをアップし直した。
[訳註20]:この表現:「主が私達に選択を委ねた場」は、訳註12で言及したan amorphous reality(一つの非晶質現実)の特質を表し、量子力学の言語で言えば高次ヒルベルト空間に重ね合せ量子状態として用意された選択肢の範囲に限定されたfree will(自由意志)を私達が持つことを表している。背景には「重ね合せ量子状態のreduction of wave packet(波束の収縮)の行き先をコントロールすることは可能」(拙コラム267「equality(公平)は人間には実現不可能」参照方)という量子コンピューター作動原理に繫がる発見がある。神はサイコロを振らない(God does not play dice.)はアインシュタインの言葉だが、本回勅はその先を、God does not play dice, but human existences sometimes do. Instead, they should make the choice more prudently.と補足しているとも言える。
配付資料